fc2ブログ

GA名古屋のワークショップで行っていること 

みなさんこんにちは。
ここ数日暖かい日が続いていますね。春はもうすぐですね
本日は,最近ワークショップの内容についてお問合わせをいただくことが続いたので,それに応えようと思います。

私たちゲシュタルト名古屋(GA名古屋)のワークショップは
参加者の中で,クラインエントになりたい人がクライエントになり,他の人はそれを周りで見守る形で進行します。
1日3〜4件くらいのワークが行われることが多いです。
ワークの内容は,クライエントが話したいことを扱うだけでなく,夢のワークや,何もないけれど初めてみたい,
というケースもあります。

ワークが終わった後には,
クライエントの人が望めばですが,周りで見守っていた人達からクライエントの人へのフィードバックが行われ,
その後,参加者からファシリテーター(3月の場合は岡田さん)に対する質問と続きます。

2日連続ワークショップの初日と2日目の違いは,基本的に大きな違いはないのですが,
2日目になるとみなさんの場に対する安心感が高くなるためか
少ししっかりしたワークが多くなるような感じがします。(必ずしもそうではありませんけれどね)

ワークショップ全体の雰囲気については,
ワークが行われている途中,周りの人は基本的に好きな場所で自由にしておられます。
ずっと寝ている人もいるし,飲み物を飲んだり何かつまんだりしている方もいらっしゃいます。
私たちのワークショップは特にゆったりしていると他の地方の方から言われことが多いですから
かなり自由な雰囲気なのかもしれません。

人を攻撃することはしない等という人としての基本的なマナーは守っていただきますが
たしかにかなり自由な雰囲気です。

これからのGA名古屋のワークショップは。
3月には10日 &11日の担当 岡田さんのワークショップは両日とも満席になりました。
4月以降のスケジュール決定分は下記のとおりです。
* 4月28日&29日  担当 岡田さん 
* 6月 2日 & 3日  担当 岡田さん 
* 8月 25日& 26日 担当 江夏さん 
*10月 27日& 28日 担当 江夏さん

お申込はこちらからお申し込みメール

 ■参加費 :2日間の場合 4万円、1日の場合 2万円です。
       初めて体験参加される方は、1日のみ1万円です (*2日目は2万円になります。ご注意ください)

★GA名古屋へのお問合せは、こちら  問合せ までお願いします。
◆学会認定コース内容については
学会認定コースにてご確認ください。
関連記事
スポンサーサイト